小学生を対象にしたプログラミング教室「こどもテクノクラブ」が楽しく、21世紀を生き抜く力を育てるプログラミング教室を提供します。
平成27年(2015年)から、浜松市の子どもたちへ早期 IT教育を受ける機会を提供しています。
子どものプログラミング的思考力を高めるため、IT系技術力を持つ専門家が協働してプログラミング教室を開いています。
令和元年度 浜松市ハッカソン「AI・IoT×未来の農林水産業」で “浜松ものづくり工房” が優勝!
製作した「野菜無人販売支援装置」は、低コストなAIとカメラによってユーザー応対、窃盗防止、鳥獣害対策等を行うことができるシステムです。
製品化に向けて、日夜開発をおこなっています。
※ 詳細は各プロジェクトのページをご覧ください。(画像や文字をクリックすると移動します)